Styling
こんにちは。toffの長谷川です。
本日は、toffが提案する気張らないで着れるニットスタイルをご紹介させていただきます。
テーマは『朝寝坊した時に1分で洋服を適当に選んだら、実は…』です。
箸休め程度にご覧下さい。



『Credit』
Knit : ¥35,000- + Tax 【AURALEE】 / Size 4
Pant : ¥18,000- + Tax【COMOLI】/ Size 2
Hat : ¥16,500- + Tax 【COMESANDGOES】/ Size M(58cm)
Eye Wear : ¥19,000- + Tax 【Buddy Optical】
前述のテーマのように、朝起きたら出勤や約束の時間の5分前…。
洋服をまともに選んでる時間はありませんよね。そんな時って勢いだけのコーディネートになりがちなのかな?!って思います。失敗してテンションが上がらない事もあれば、またその逆もしかり。無意識で選んだ服がなんか格好良いなんて経験はあったりしませんか?
…と言う事で今回は己の直感に基づき1分で組んだコーディネイトになりますw
朝寝坊だから髪をセットする事は出来ないので帽子は必需品だな!とか頭をフル回転させていましたが…この時期にリアリティーを求めると1枚での着こなし、しかも1枚を成立させるには雰囲気や素材感、アイテムの訴求力、高級感とチープシックのバランス等、その要素を挙げればキリがありません(後付けですが...)。
結局このコーディネートを組んだ際にアイテム選びは勢いで、重用視したのはサイズ感と色合わせとなってました…。
【AURALEE】のニットはややルーズながらも体にフィットしてくれるので、そのサイジングを活かし抜群のシルエットがお客様にも好評を博している【COMOLI】テーパードデニムを選定しています。Blogにて何度か記載させていただいていますが、ややルーズなトップスに対してボトムスはそれよりも若干細めの物を合わせるバランスが格好良いとしている長谷川は、デニムのサイズを1サイズ上げて調整。
ニットとパンツの淡いカラ—リングは無機質でさっぱり纏まり過ぎてしまう為、小物類は黒で引き締めてみました(安心して下さい! 意識してます...)。
もう少し寒くなってきた際にこちらのステンカラーコートやウールのコート、こちら等のミリタリー系のアウターのようなアイテムを+1して合わせるのが個人的には好みです。カラ—はオリーブ、ベージュ、グレーあたりが今の気分の長谷川ですが…きっとネイビーに合わせてるような気もしています。
長くなってしまいましたが、結果的にシンプル、清潔感、そして品のあるカジュアルな日常着になっているのかなーと思います(また後付けですみません...)
そろそろ、コートも入荷して来そうな気配がしていますので別の機会にコートを使用したスタイリングを、またご紹介したいと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。