Father's Day Gift #4
こんにちは。toffの長谷川です。
最近ふと思った事なんですが…帽子って、人物や身分を表す特定のかぶり方があったり、サブカルチャーを示す物、制服的要素を持つ物まであるから面白い。もちろん、洋服もそうなんですけど。
戦前の紳士の正装として夏に愛用されていたパナマ帽やカンカン帽等、その時代から考えるとより様々なシーンでファッションとしての帽子の必要性が認識されていいるんだなと。帽子本来の役割でもある防寒や涼をとるため等の機能性、ありきだと思いますが…。
と、言う事で第4回目となります『Father's Day Gift』本日はお父さんを素敵に彩り、粋に見せてくれるジャパンブランド『Comesandgoes』のご紹介となります。

夏の風物詩的存在でもあるペーパー素材の中折れハット。
薄過ぎず、厚過ぎずの適度なボリューム感と、全体的にシンプルに纏まった飽きのこないデザインはコーディネートにも取り入れやすく、加えるだけでスタイリングに変化がつきやすいアイテムです。
こもりがちな熱も放出できるので、湿度の高い日本の夏の日よけにも最適です。

カジュアルなハットの中でも人気の高いバケットハット。
リネン100%使用している為、肌に優しく、通気性と速乾性にも優れています。

サイドに配置したリボンは、バケットハットにはあまり見られないデザインポイント。
トレンドを踏まえつつも、クラシカルな物造りへのオマージュにどこか懐かしく安心感を感じます。
シンプルになりがちな夏のコーディネートに是非。

両方のハットに共通して裏地に使用されているアメリカ製のコットンもアクセントの1つ。


そして、最大の特徴でもある、収納方法。
コンパクトに纏まるので、バッグの中に入れておけば気軽に持ち運びが可能です。
シンプルな帽子はどんなファッションにも似合うのが魅力。カジュアルな装いはもちろんの事、ジャケットスタイルでかっちりし過ぎるところを自然なオフ感を醸し出してくれます。
『Comesandgoes』の帽子はワードローブに寄り添い、季節感を演出する見た目の涼しさも楽しめる物が多く点在します。個人的にも年間で3〜4個は増えて行ってるのですが...その計算されたかぶり心地、フィット感、バランスの良さは本当に秀逸なんです。
お父さんの休日を豊かにし、暑い夏を元気に爽やかに過ごしてもらえる夏道具に『Comesandgoes』のハットをおすすめ致します。