Father's Day Gift
こんにちは。toffの長谷川です。
唐突ですが皆様、6月21日は何の日かご存知でしょうか?
そうです。" 父の日 "です。
何故かはわかりませんが、父の日のギフトってギリギリになって探す事ってありますよね?!かく言う長谷川もその1人です…。
そこで、少し気は早いかも知れませんが父親に使って欲しい物、こんなの着てる(使っている)父親ってかっこいい等、独断と偏見でご紹介していく企画『FATHER'S DAY GIFT』を今週から来週にかけて行いたいと思います。
今年は焦らず、渡し忘れる事無く感謝を込めてギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。
それでは、第1回目の商品のご紹介となります。

今回、お勧めしたいアイテムは、『MANUFACTURED BY SAILO'S』の" パスケース "です。
こちらはコンパクトでありながらも、パスケースと財布の機能を併せ持ち高級素材のコードヴァン(馬の臀部)を使用した逸品。コードヴァンと聞けば、大人の男性でなくとも1度は手にしてみたいはず。
デザイン性しかり、高級感漂うこちらのパスケース。通勤時にサッと出て来るとエレガントですよね。


マネークリップ、カードはもちろん名刺入れとしてもご使用いただけるスペックの高さ。それに加え、ブランドのアイコンでもある水兵の引き手が魅力的です。
つい、前述のディテール等に目がいきがちですが、職人が匠の技を如何なく発揮したハンドステッチにも是非、注目していただきたいと思います。
とある革職人さんが昔、言っていた言葉を引用させていただきますが『レザーは使い手と一緒に歳を重ねて行くものだ』と。
父親から息子に、そしてまたファッションや流行というフィルターを通して次の世代へと受け継がれて行く。そんな一生物になり得る『SAILOR'S』のパスケースは、大人の男性が持つに相応しいアイテムではないでしょうか。