Sale Recommended item #8

こんばんは。toffの長谷川です。

連日のうだるような暑さが続いておりますが、三連休最終日も絶好のお出かけ日和でしたね。

五本木界隈では犬の散歩をされている方、カフェでのんびりする方等の、五本木特有の穏やかな時間を過ごされている人達を多く目にしました。

そして、同時に熱中症対策をされている人達の帽子の着用率の高さも。

本日はファッションにはもちろん、熱中症対策にもご使用出来るアイテムをご紹介致します。

 

 

 

『COMESANDGOES』COMES LINEN CAP

Price : ¥8,000- +Tax ⇒ ¥4,800- +Tax

アイリッシュリネンの中でも最高峰との呼び声の高いハードマン社の糸を使用した6パネルのリネンCAPです。
COMESの帽子は全ての生産工程を日本国内で行う、安心安定のCOMESブランド。

リネン素材の特徴をあげれば通気性と速乾性、光沢、張り感、肌への優しさ、汚れが落ちやすい素材、洗う度に丈夫になっていく等、様々。

アイリッシュリネンの高級感と気品を良い意味でカジュアルに落とし込んだところが面白いリネンCAPです。

 

続いてはこちら…

 

『COMESANDGOES』UNIFORM CAP

Price : ¥8,000- +Tax ⇒ ¥5,600- +Tax

ムラ糸のチノ生地を使用した、6パネルで構成されたユニフォームCAP。大抵のCAPは5パネルが多くを締めています。何故なら、コストの高さに加え職人さんの匠な技術が必要だからです。シンプルなデザインに埋もれがちかもしれませんが、かぶり心地を含め色々な要素が集約されたCAPと言えると思います。

スタイリングの邪魔にならない無地のCAP。

後ろのレザーのアジャスターがポイントです。

COMESのCAPと言えば…裏地に使用したストライプのアメリカ製コットン。フィット感が増し、かぶって気持ちが良いのも嬉しい仕上がりになっています。

デザイナーのさり気なさの中に凝縮された拘りを感じていただきたい。と素直に思えるブランド『COMESANDGOES』を皆様のワードローブに是非、加えてみてはいかがでしょうか。

 

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

【STAFF WANTED】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment