Styling
こんにちは。昨日に引き続き、本日の東京は気温が高く五本木界隈でもパーカーやスプリングコートを着て歩いている方をよく目にします。猛者になるとTシャツまで...。このTシャツの方達は今、薄着になっていたら真夏に何を着るのでしょう?とちよっとした疑問の長谷川です。
季節はどうであれ、リアルタイムの着こなしが1番と得意の勝手に思っている私。時間が深くなれば、まだまだ気温差10℃近い東京なので...本日は春+冬のつなぎ目コーディネートのご紹介となります。


COMOLI / TIELOCKEN COAT / ¥72,000 + TAX-
AURALEE / SILK DENIM PANT / ¥30,000 + TAX-
YARMO / WAFFLE KNIT / ¥14,880 + TAX-
個人的にもよく合わせる【COMOLI】×【AURALEE】の組み合わせ。分量の多い【COMOLI】ならではのサイズ感には、今回チョイスした【AURALEE】のシルクデニム位の太さのパンツが相性抜群。
オーバーサイズが主流になり始めていますが、かれこれ10数年前からアパレルスタッフ達がやっているシルエットやサイジングなので懐かしさもありつつ、長谷川のプライベートもこんな感じなので嬉しい時代が巡り巡って来た!と言う感じです。当時はフランス軍のパンツやデニム、スラックスですら皆こぞって太めの物を穿いていた記憶があります。


話は脱線しましたが、個人的に【COMOLI】のタイロッケンコートにはクルーネックが1番かっこ良いと思っている節があり、ラペルやデコルテから覗くそのバランスが非常にしっくりくる上に洗練されて見える。と、またまた勝手に思っていますwもちろんシャツとの相性も良いので是非。
夜の寒さに対応すべくニットを着用していますが、暑く見えないよう白を選定。【AURALEE】のデニムのシルクノイルの糸(白)がネップ感を生み出し、それに合わせてシューズも白。ニット、シルクデニム、シューズの色の統一を計り春らしさを加えています。
素材感、デザイン、シルエット、ディテール全てのブランドが存在感のあるアイテムをまとめるには足し算よりも引き算を意識して極力シンプルを心掛けてみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。