Topics
こんにちは。toffの長谷川です。
先日、ご紹介した海外出張Blog、本日はその続きを気のみ気のまま思った事を(勝手に...)書かせていただこうかと思います。
今日はパリの足元事情に迫りたいと思います。
僕が感じたパリの足元事情。それは、とにかくスニーカー率が高いと言う事。
逆を返せば、革靴で歩いている人が思った以上に少なかったと言う事。
日本だけではなく、世界的にスニーカーブームが巻き起こっている事も手伝っているのかは全く分かりませんが...スニーカー率の高さ、しかも" 黒 ”が特に目立ちました。

1番多く見たブランドは" NIKE "
日本で完売しているモデル(ソックダート等)が普通に売っていたりしたのにもビックリしましたが、作業着を着た男性がNIKEのハラチのオールブラックを履いて現場仕事しているのを見て、勝手に街角のお洒落泥棒に認定していたような気がしています。。。w

続いてはVANSです。
メンズよりはレディースの頻度が高かったのですが、スリッポンやスケハイが人気の模様。
基本は、この2ブランドが人気を博しているようですが、今現在パリの足元事情に変化が起きているのだとか...。それは形やブランドではなく、色。
皆様は何色だと思いますか??
正解は...



白です。意外ですよね...。
日本だと何ら珍しくない光景だと思います。しかし、パリではお洒落な方が最近注目しているんだそうです。特にお洒落な方は黒のスニーカーの時には出て来なかったブランド" adidas "のスタンスミスを履いているとの事。しかも1年位前からと言う事実。受け取り方は皆様にお任せしますが...ギネスでも認定されている世界で1番売れたスニーカーの根強い人気は永遠に不滅のようです。
しかし...このネタを仕入れてからスタンスミスを履いている人を探したものの、見つからないのに情報を仕入れる前には、ちょこちょこ見てたあたりが長谷川らしいところ。ある意味持ってる?!なと、、(汗)

一見、単なる建物の写真。しかし、右上を見て下さい!2階の窓を...。こんなところにも白いスニーカーを履いた方が。。。(強引ですみません)まぁ、こんな風景も海外ならではって事でお許し下さい。
仕切り直しまして、、徐々に浸透しているであろう、白いスニーカーはパリのセレクトショップでも少しずつ打ち出し始めている様子が伺えました。




まだまだ、黒いスニーカー人気の方が勝っていますがじわじわきている感はあるようなので、個人的には今後どうなっていくのか非常に楽しみなところです。
ちなみに、その他の色は??と思われる方もいますよね。ポップなカラ—やデザインは少なめで、派手目なハイテク系等はあまり見かけませんでした。履いているのは...シュプリームが好きそうなキッズ達とスケーターくらいでした。
有名なフランス靴の名を挙げるとするならば"J.M WESTON"や"PARABOOT"、"CHRISTIAN LOUBOUTIN"、"REPETTO"等が日本でも分かりやすい知名度と人気の高いブランドである事は周知の事実ですよね。だからこそ、足元は革靴を履いている人の方が多いのであろうと(勝手に)思っていた長谷川の先入観。。。海外の方って愛国心が強いんだろーなぁーって(また勝手に...)思っていたからスニーカーは" PATRICK "を好んで履いているイメージ(偏見)も見事粉砕されました。
日本とほぼ変わらない足元のトレンド。スニーカーのフィッティングは行くお店にもよりけりだと思いますが、若干大きめに履いた方" クール "って言われちゃいましたw
情報が溢れているこのご時世、先入観やらで頭でっかちになっていた長谷川、自分の目で確かめて現地の空気を肌で感じられた事で非常に良い刺激を受けました。本当に行かないと分からないもんですね、海外って!
それでは、最後はベタなオマケ写真で締めくくりたいと思います。
