Styling

こんにちは。

昨日こちらでご紹介したからでしょうか...久しぶりにスケボーをやりたくなった長谷川です。と言っても全く上手くはなかったんですけど。。。今やったとしても心と身体のバランスが追いつかず十中八九、泣きを見る事になると思います。なので、せめて格好だけ?!昔を思い出しながら着てみようと思います。

動きやすさを重視するあまり極めてシンプルだったので、あまり昨日と代わり映えしませんが...(苦笑)

COMESANDGOES : WATER REPELLENT JET CAP

COMOLI : MINIURAKE SWEAT HALF SLEEVE

LIVING CONCEPT : TAPERED DENIM

ここ最近、ジェットキャップと極薄の半袖スウェットを推している感は否めませんが、違います(笑)

周りは太めのボトムスにビッグシルエットのTシャツ(シュプリーム、ステューシーやエイプ等を着ていた記憶が...)の中で天の邪鬼な長谷川は、キャンバーやグッドウェアーのポケTにA.P.Cの細身のデニムで良くスケボーをやっていたものでした。寒くなったらカーディガンを羽織ったり。

今考えるとファッションを好きになった入りがアメカジからだったので、色合わせやアイテムチョイスもその流れそのままだなぁーときわどいスタイルも納得です。。。(汗)

その当時の感覚をtoff的にアレンジすると、、。

MANUFACTURED BY SAILOR'S : DAY PACK

toff : ORIGINAL CHINO

こうなります。

キャップやバッグ、パンツの色を統一させたり、チラみせした白T、シューズとバッグのプリント部分で色を取ったりとクリーンかつトップスのグリーンが主役になるようにバランスを考えた色合わせ。少しはファッション寄りになりましたでしょうか?!

サイジングは...今も昔もあまり変わらないようです(笑)

気負わず気軽に着れる洋服、ベーシックな物。やはり好きな物って変わらないんだなーと改めて実感しています。

皆様の好きな物、普遍的な物、是非店頭で教えて下さい。ついでに運動不足の長谷川にスケボーも。。。

 

 

【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment