COMOLI MOLESKIN BACK STRAP PANTS



COMOLI : MOLESKIN BACK STRAP PANTS / ¥36,000 + TAX-
こんにちは。toffの長谷川です。
夜の闇にも素敵に溶込み存在感を放つパンツ。
このカラーと微起毛具合がヤミツキになりそう。
COMOLIのモールスキンバックストラップパンツをご紹介致します。
昔、ヨーロッパ古着を取り扱う店で働いていた長谷川としては、モールスキンと言えばヨーロッパ、、ってイメージ(勝手な決めつけですけど。。。)があります。
今回のそれは、まさにヨーロッパのモールスキンを使用しているので個人的にも気になるところ。しかも響きが良いイギリスのファブリックを採用しているんですから、余計に惹かれてしまいます。
高密度で地厚、柔らかい風合いと独特の毛羽立ちが特徴の生地ですが通常は起毛している側を表に使用するものを、あえて裏側の光沢のある面を表に使っている点も、面白みを感じていただける1つのポイントとしてあげられます。
ベルトループは付かない、スッキリとしたデザインのウエスト周り。
あまり見た事のないパーツを採用したフロントホックとCOMOLIと言えばなボタンフライ仕様。

※ 外で脱ぐと捕まりかねないので、、ボタンフライは別撮りしています(笑)
シルエットはヒップに丸みを出したテーパード型。
後ろのシンチバック(尾錠)でギューっと絞って穿く、今では若干珍しいタイプのパンツです。
ちなみに、、

先端は尖っていない針シンチ。
ヨーロッパらしいディテールがここにも落とし込まれています。

モールスキンを使用したヨーロッパのワークウェアの代表アイテムとして、主にフレンチワークジャケットが挙げられると思いますが、モールスキンの堅牢さや経年変化する姿は分かりやすいところで言うデニムのよう。自分だけの1本を作ることが出来る、そんな楽しみもあるパンツだと思います。
実際に見てみるとシンプルでミニマル、極力無駄を省いたデザインがどんな洋服にも合わせやすいtoffお勧めの一品です。
【オマケ画像】
昨日、こちらでも軽く触れた十日森稲荷神社祭の御神輿。


子供の部より大人の方が活気と熱量が凄かったです。
皆様、お祭り男なんですね、、w

最後は、こんな和やかに記念撮影を行い、幕を閉じました。
って、toffは参加していないですけど...。
3連休も最終日。お祭りはありませんが、本日もtoffは元気に営業しております!!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。