Styling tailored to the scene #4

こんにちは。toffの長谷川です。

先日、こちらこちらこちらのBlogでもご紹介しています『シーンを想定したコーディネート』も4回目を迎えました。

最近、よく行く飲食店や洋服屋の周年が奇跡的に重なっているので、、

本日のテーマは『長谷川がお店の周年によばれたらこんな格好をする、、』です(私的ですみません。。。)

 

 

BLACK & BLUE : CHESTERFIELD / ¥38,000 + TAX-

MELT : CHAMPA / ¥27,000 + TAX-

toff, made in gohongi. : CHINO CLOTH 3B WORK JACKET / ¥32,000 + TAX-

AURALEE : SUPER KID MOHAIR KNIT P/O / ¥32,000 + TAX-

toff, made in gohongi. : GOHONGI REGULAR COLLAR SHIRTS / ¥18,000 + TAX-

toff, made in gohongi. : GOHONGI STANDARD CHINO TROUSERSCLOTH / ¥19,000 + TAX-

CHEANEY : CHRISTOPHER / ¥58,000+TAX-

 

そこそこの年齢でもある長谷川としては、清潔感や襟付きを念頭においてコーディネートを組みたいところ。

一昨年からずっとセットアップを推していましたが、最近着ていないので周年ですし久しぶりの登場となります(ただ着たかっただけという噂も...)。

とは言え、ドレッシーになり過ぎるのも固っ苦しいので、独特の光沢と艶感がこ綺麗に見えるチノ素材くらいが今の気分。

ストールとニットのグリーンを挿し色に、同素材のウールでもモヘアを使う事で遊び心を演出。

足下のCHEANEYはクレープソールなので、疲れにくく動きやすさが◎

汎用性の高い格好なので正直、シーンを選ばない装いではあると思います。

ある程度のきちんと感を残しながら楽なスタイルが好きな方にお勧めしたい、そんなコーディネートです。

 

 

 

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

【 STAFF WANTED 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment