AURALEE STAND UP TEE
こんにちは。toffの長谷川です。
本日は、個人的にも大好物の【AURALEE】の重厚でタフなポケットTシャツをご紹介したいと思います。
詳しい詳細は他のお店さんがしっかり書いてくれると思うので...
今回は、先シーズン購入した長谷川の私物と比較しながら独断と偏見を交えていきたいと思います。
まずは入荷した商品の写真からご覧下さい。
AURALEE : STAND UP TEE / ¥15,000 + TAX-
質実剛健と呼ぶのが相応しいヘヴィーウエイトにも程があるこちら。耐久性にも富んでいるので洋服に気を使いたくない方、ラフにガシガシ着たい方には特にお勧めです。上質で長く着れるカットソーはお財布事情にも喜しいアイテムかもしれませんね。
個人的に透けるTシャツが苦手なので、今までヘヴィーウエイトの物ばかりを好んで着用してきましたが、こちらは言うなれば" 超ヘヴィーウエイト " それは、まるで薄手のスウェットと言っても過言ではありません。
気になる生地特性は...堅くハリのある編地を作るため、何度も試作を重ねたという生地。キャンバス地のようにうねりとハリがあり、編地単体で立ちそうな程。なかなかお目にかかる事が出来ない迫力のあるTシャツだと思います。
今回、toffで取り扱うカラーは...

WHITE

新色のBLUE GRAY

NAVY BLACKの展開です。



掲載した写真を参照していただき、ここからは長谷川の私物をご覧ください。




去年は、グレーに" ド "が付くほどハマってた長谷川ですが(誰も聞いていない...汗)このスタンドアップTは、昨年の春夏に着倒した長谷川の私物(今期toffで取り扱わないのにすみません。。。白目)
お客様には口頭で伝えたり、Blogで書いたりしてはいますが、、百聞は一見にしかず。実際見た方が手っ取り早いですよねw
ポイント1 : 確実に週2で着用していたのに、半年経っても全然ネックが伸びていません。
ポイント2 : 若干、毛羽立ちを見せいい感じで生地が馴染み始め、ガシガシした堅さが少し取れてきました(まだまだ未熟者ですが、、)後2シーズン着たら更に良さそうなので、今後の経年変化に期待です。
ポイント3 : ベンチレーションも配置されているだけでなく、アームホールが広いので肌と生地が触れない為、脇汗(親汁?!)が心配な方、汗染みができづらいので安心ですよ。
ポイント4 : 裾には、スリットが入っており動きやすさも加味されたデザインも◎
ポイント5 : 何と言っても、その生地の圧倒的な存在感。質感、ボリューム、厚み(良い肉と勘違いしてきました...)初めて見た方は、さぞ驚かれる事でしょう(きっと。。。)
上記の事から、AURALEEのスタンドアップTが優秀であることが分かると思います。
自分で書いていて、シンプルな中にもこれだけの性能が濃縮され、知らず知らずのうちに還元されている(オレンジジュースみたい?!)事に気が付きました。
たっぷりとした身幅・ネックの詰まり・太めのリブ・短めの着丈・着用した際の立体感。時流もあるかもしれませんが、ゆとりのあるサイズ感はちよっと贅沢ですよね。
まだ、お持ちじゃない皆様にどれだけコチラのTシャツ(いや、ほぼスウェットですね)の良さが伝わるかは分かりませんが、このBlogがキッカケでどこかで試着して(toffでもお待ちしております笑)AURALEEならではの着用した時に分かる訴求力を感じてもらえたら幸いです。
ご静聴ありがとうございました。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。