toff, made in gohongi LEATHER TAPE BELT
こんにちは。toffの長谷川です。
本日はtoff, made in gohongiの第4弾。テープベルトのご紹介です。
それでは、早速ご覧下さい。

toff, made in gohongi : LEATHER TAPE BELT / ¥8,500 + TAX-
展開カラーはBEIGE,BLUE,NAVYの3色。

ベルト幅は30mm以下は細ベルト、30mm〜35mmまでは中ベルト。それ以上は太ベルトという区分けがあります。
toffのテープ幅は太過ぎず細過ぎずの30mm。
中細ベルトなのでスーツやドレッシーなスタイルはもちろん、カジュアルにも合わせやすくスタイリッシュやモードな印象を与えやすいベルトと言えます。デザイン的な意味でのおしゃれ感を与えるというよりもファッション全体のバランスから、おしゃれ感を演出しやすい。言うなれば"大人の男性"といったイメージを与えやすいベルトです。
なので、、

必然的に、スタイリッシュに見えるようにベルトのバックルも通常の物よりも少しばかり小さい物を選んでいます。

太めのステッチで耐久性を出し、コバの処理も丁寧に行ったり。。。



熟練した職人の手作業によって付けられたネン等、随所に拘ったベルトに仕上っています。
ネンとは。。。製品の内側を注意深く眺めると一本のラインがヘリと平行に引かれている線の事で、このラインは「一本ネン」と言って仕上げ工程の一つ。ヘリ先からわずか数ミリの場所に放熱するコテで線を引くことでヘリの接着性を高める作用があり、ブレのない一直線のラインは製品の表情を引き締める効果があります。

SIZEも30、32、34をご用意。
ご存知の方も多いと思いますが、ベルトって真ん中の穴で止めた時が一番美しく見えるように作られているので、そこも意識しながらサイズ選びや着用していただければ幸いです。
重た過ぎないけど、、軽くもない。ガシガシ使えるような大人も巻けるテープベルトを作りたい。そんな想いから考案されたプロダクト。春夏の腰回りを彩るtoff, made in gohongiのベルトを是非、店頭にてお試し下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。