STYLING USING EYEWEAR #3

こんにちは。

"STYLING USING EYEWEAR"も第3回目。

勝手に『Buddy Optical週間』の裏テーマを行っているtoffの長谷川です。

なので、明日以降も続きます。

皆様、今週は"STYLING USING EYEWEAR"にどうぞお付き合い下さい。

BuddyOptical : a/n / ¥28,000 + TAX-

COMOLI : SILK BAND COLLAR SHIRT / ¥28,000 + TAX-

COMOLI : BELTED DENIM SHORT PANTS / ¥26,000 + TAX-

Jutta Neumann : HERMES / ¥55,000 + TAX-

 

テーマは『現代風ファッションに落とし込んだミリタリー』

前述のテーマのとおり、本日のアイテム構成はサンダル以外、全てミリータリーの要素が入ったアイテム。

ミリタリーと言えども、そこは現代風。野暮ったくならないように、カラーはブルーからネイビーへのグラデーションで、あくまで爽やかに(風ですけど、、)

梅雨も近いので袖をクルっと無造作に捲り、ただでさえ吸湿性や吸水性が良いシルク素材のシャツを更に通気性を良くして機能を上げてしまいましょう。ついでに、男らしくもなりますし。。。

個人的には、着丈の長いシャツに幅広で膝下くらいのショーツが好相性だと思っているので、COMOLIのベルテッドデニムはノンウォッシュだからちょうど良く、シャツの軽さとサンダルの重さの中間なので、バランスとしてもイメージ通りなんです。

そして、本日も主役の眼鏡は、、toffの眼鏡と言えばなBuddy Opticalです。

先日、岡本がこちらでかけているのを見て羨ましがった長谷川。ならば自分も、、と。

ヴィンテージミリタリーをイメージしたカラーだと言う事は、常々Blogでもお伝えしていますので、その辺のくだりは割愛させていただきまして。同モデルのピュアチタニウムもかなり軽量ではありましたが、今回のマッドチタニウムも甲乙つけがたい程、軽量。肩や首が凝るから重たいメガネが苦手なんて方にもお勧めです。

洋服やシューズから、その日のコーディネートを決める事はあっても、メガネから決める事は少ないはず。EYEWEARからイメージを膨らませたスタイリングは、ファッションとして新たな発見も沢山あると思うので、興味があれば是非、やってみて下さい。

 

 

 

 

【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment