Summer style #6
こんにちは。
暑い、、そんな一言が似合う昨今ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨日、出社したら。。。

見ず知らずの人が店にいる!!(誰やねん?!)と、正直驚きましたが...良く見る顔だったので一安心したtoffの長谷川です。
弊社の岡本が暑さに負けたから毛髪伐採に踏み切ったのかは定かではありませんが、、朝の究極の時短は髪の毛を切る事なんだと改めて思い知らされたこの事実。
は、さておきtoffには今時期に使える物から秋にも使えるアイテムが、まだまだありますのでNewヘアーになった岡本と合わせて?!この週末にでも遊びにいらして下さい。
それでは早速、本日のSummerスタイルに参りたいと思います。








COMOLI : SILK BAND COLLAR SHIRT / ¥28,000 + TAX-
toff, made in gohongi. : DRAWCORD WOOL SHORTS / ¥18,000 + TAX-
Buddy Optical : Sorbonne / ¥24,000 + TAX-
STANDARD SUPPLY : COMMUTE DAYPACK / ¥18,000 + TAX-
Jutta Neumann : HERMES / ¥55,000 + TAX-
昨日の"デニムONデニム"のコーディネートに対して、本日は"パターンONパターン"のコーディネートで勝負。
夏っぽい = 色や薄着みたいなところもあると思いますが、、柄と言う選択肢があっても良いのではないでしょうか。
もちろん、toffっぽさを考えると派手な柄物は。。。って感じですw
いかがでしょう?
爽やか系の色を使用しているところもあるかもしれませんが、ピッチの広いストライプ×ピッチの細いストライプの意外な相性の良さ。
長谷川の自論ですが、わちゃわちゃするのでこれ以上太くても細くてもダメなんです。昔から好きな合わせの1つなんですが、パターンONパターンが苦手な方でも派手さがないのでスンナリ馴染むし、人と違う格好をしたい時なんかにもちょうど良いのでお勧めです。
そして、極めつけはサングラスのレンズの色とバッグのカラーリング。個人的には夏だから、これくらいの遊びがあっても良いと思うんです。むしろ、夏じゃないとなかなか難しいのではないかと(勝手に)思ったりします。
旬なストリートや定番のベーシックも良いけれど、夏には夏のその季節にしか出来ないコーディネートでファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。