Gohongi Original Socks

こんにちは。

toffの鈴木です。

 

洋服を好きになったキッカケや、自分だけの拘りになったタイミングというのは嫌でも覚えていますが、下着やくつ下に関しては多くを語る程の思い出というのはあまり持っていません。

 

とは言っても、気がついた頃には下着やくつ下へのこだわりが多少なり出来ているもので、ポニーのマークが入ったトランクスやウエストにブランドネームが大々的に入っているボクサーパンツ、アメトラの代表格ブランドの白の肌着、ドイツ生まれのポリウレタン入り(ストレッチ)のくつ下…などなど様々です。

 

 

 

toff, made in gohongi. : Gohongi Original Socks ¥1,200+TAX-

 

かつてはダサいの代名詞だった"白ソックス"。

 

数年前に流行し、"シティ"の代名詞として成り代わり、市民権どころかエース級にまでなっています。(当時は一瞬のブームかなあ…なんて当時は思っていましたががっつり今では履くまでに…)

 

ロールアップやアンクル丈のパンツが多くなってきて、足元で遊ぶ要因が増えた事もあるのかもしれませんが、かつては定説(言い過ぎです)だったパンツと同色系のソックスでは無い白ソックスを履く事で、“キメ過ぎ”を防止する、そんな効果があるのかなと、今改めて考えてみると思います…

 

と定着した理由を知る由も無いですが、履いた時になんと無く感じる"こなれた"感。

 

そして履くのであれば、まっさらな状態且つ履き心地の良い物が絶対と思っています。

僕好みではありますが、ポリウレタンが少ーしだけ入っているので、洗っても多少の事ではへこたれず足にフィットしてきます、、病みつきです。

 

 

純白のWHITEか、革靴ユーザーにはありがたいWHITE/NAVVか…?

ご自宅にある"白ソックス"のご交換はいかがでしょうか?(今夜のご注文はDOTCH?)

 

 

【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment