AURALEE BABY CAMEL SERIES


こんにちは。

toffの岡本です。

昨日鈴木がベージュとブラウンのことをブログで書いていましたが、今日も偶々そっち系のカラーです。


AURALEE : BABY CAMEL KNIT P/O / ¥32,000 + TAX-

AURALEE : BABY CAMEL KNIT TURTLE NECK P/O / ¥33,000 + TAX-



今日はベージュでもブラウンでもなくキャメルですが、キャメルも秋冬特に着たくなるカラーではないでしょうか。

AURALEEのこちらは、生後5ヶ月までのモンゴル産ふたこぶラクダの毛のみを使用した糸で編み上げたニット。

柔らかく、キャメル本来の色味としなやかな落ち感が特徴です。

カシミアのこちらともまた違った風合いで、どちらも魅力的。

カシミアがふわっふわなのに対し、キャメルはそれより少しハリ、コシがある感じでしょうか。

展示会時にデザイナーの岩井さんがこのニットを着ていて、その形、色味、質感がいいなーと思いまんまとオーダーしてしまいました…というのもありますが、今季toffではカシミアニットを推しており、そのカシミアシリーズの生地違い的な位置づけで、店頭で一緒に並べたいという思いもありました。

是非店頭で比べてみてください。

甲乙つけ難いです。


CREDIT

WESTOVERALLS : 817F / ¥19,000 + TAX-

CHEANEY : DOVER / ¥54,000 + TAX-


個人的にキャメルのニットとブラックデニムの組み合わせが好きです。

ゆとりのある形を活かしてざっくり着たいこのニット。

デニムはセンタークリース入れたいです。



CREDIT

COMOLI : WOOL GABARDINE JACKET / ¥58,000 + TAX-


昨日もやっていますがワントーン。

ジャケットとニットの季節も待ち遠しいですね。

ニットの下からシャツを覗かせても良さそうです。


CREDIT

WESTOVERALLS : 857B CORDUROY / ¥32,000 + TAX-


またしてもワントーンですが、上のものがブラウン寄り、下がキャメル寄りです。

こちらの色合わせの方がカマイユ的。リブの畝とコーデュロイの畝がリンクしそうでしない感じ。

最近タートルネックを着ていなかったのでそろそろ着たい気分です。

シャツブルゾンコートの中にも良さそう。

どんどん秋冬らしくなる店頭ですが、着実に気温も下がってきているので、是非お気に入りを探しに覗いてみてください。



【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment