DESCENTE PAUSE PACKABLE JACKET & PANTS
こんにちは。toffの鈴木です。
世間は3連休という事もあり連日多くのお客様にご来店していただいており、誠にありがたい限りです。
もう少し気温が上がれば…春夏アイテムを心置き無くご紹介出来るのですが…
と思いつつも店頭には春夏シーズンのアイテムが続々と入荷中です。
DESCENTE PAUSE : PACKABLE JACKET ¥32,000 + TAX-
DESCENTE PAUSE : PACKABLE PANTS ¥20,000 + TAX-
DESCENTE PAUSE (ポーズ)…?
toffでも馴染みのある「DESCENTE ALLTERRAIN」とは少しニュアンスの違ったコレクション。
「DESCENTE」
の中にも幾つかラインがあり…
「DESCENTE ALLTERRAIN」→ギア要素の強いアイテムが得意
「DESCENTE PAUSE」→DESCENTEやALLTERRAINの技術力をデイリーに落とし込んだアイテムが得意
物凄くバックリと説明するとこんな感じ…
「DESCENTE」のものづくりのエッセンスを凝縮し、「DESCENTE ALLTERRAIN」の技術力を掛け合わせ、更には日本屈指の生産背景で作り込まれた素材を活かしたデイリーウェアを展開している「AURALEE」のデザイナーでもある岩井良太氏がデザインする、
それが「DESCENTE PAUSE」です。
今までは限られた店舗のみでの展開をしていた為、toffでのお取り扱いはありませんでしたが、今回19ssシーズンより、努力が認められ(嘘です…。大人事情です…。)お取り扱いが可能になりました。
そんな、DESCENTE PAUSEよりオススメなウェアが今日ご紹介のセットアップ。
Primeflexという縦横四方向(360℃方向)へのストレッチが可能な素材を使用しているので、とにかく伸縮性に富んだ一着。
体に綺麗にフィットする様に割とタイト目なシルエットですが、ノンストレスで着ていただけます。
DESCENTEらしく、ポケット内側や、裾、袖口は熱着加工されているので、細かい部分もかなりハイテク化された印象に仕上がっています。
今シーズンtoffで取り扱うアイテムの中の一つのキーワードでもある「セットアップ」。
その中でも、少々異端(いい意味で)な素材、縫製を持ち合わせたこのセットアップ。実際に着ていただくと分かるのですが、とにかく軽い…
そして、伸縮性も高いので、肌当たりも柔らかく、着心地は抜群です。
素材的に、下にがっつり着込む…と言うのは難しいかもしれません。というよりオススメしません。
春先、シャツもしくはカットソーの上に、ゴワつく事なく纏えるそんなセットアップ。
「この、服、素材は良いなー」と思う事は多々あります。(というか取り扱いのある商品は全てそう思っています…。)
その感覚の上を行く、”久しぶりに着てみて心底感動した”そんな感覚。
素材、技術、デザイン
(後プライスも…)
全てオススメ出来るアイテムです。