toff spring STYLE #2
こんにちは。
toffの岡本です。
今週も水曜日のゆるブログのお時間がやってまいりました。
皆様の暇つぶしにでもなれば幸いです。
さて、昨日から勝手にSpring STYLEと銘打った企画がスタートしましたが、最近は春を通り過ぎて最早初夏のような陽気を感じられる日が増えてきたように感じます。
五本木ではたまに半袖の方も見かけるように…。
とはいえ流石に半袖一枚はまだ早いですが、スプリングコートとおサラバ出来る日が近そうです。
DE BONNE FACTURE : BRUSHED BELGIAN LINEN EASY TROUSERS / ¥36,000 + TAX-
CREDIT
COMESANDGOES : SISAL HAT / ¥18,000 + TAX-
BuddyOptical : a/n / ¥28,000 + TAX-
COMOLI : BAND COLLAR SHIRTS / ¥22,000 + TAX-
toff, made in gohongi. : Gohongi Original Socks / ¥1,200 + TAX-
ptarmigan : SUEDE SANDAL / ¥19,000 → ¥13,300 + TAX-
今日は個人的に気になっているDE BONNE FACTUREのEASY TROUSERSをメインに。
こちらでご紹介してからNAVYは早くもラスト1点になりましたが、無くなる前に再登場です。
上品さと作業着的な粗野な印象のバランスが面白いベルギーリネンのイージーパンツ。
リネンのドライな質感がこれからの季節に非常にマッチします。
今期のDE BONNE FACTUREのインスピレーション元に倣って、フランス南東部の陶芸家のイメージで。
バンドカラーシャツとイージーパンツがそんな雰囲気に合う…気がします。
とはいえ実際GWは仕事なので海外に行けるはずもなく…、近場で轆轤でも回してみたいと思っている次第。
色合わせも涼しげにいきたいですね。
ちなみにご紹介していなかったショーツもあります。
同ブランドのリネンシリーズでショーツとジャケットのセットアップもいい雰囲気。
ぜひお早めに…。
【 toff instagram 】
皆様のご来店を心よりお待ちしております。