そうだ、リネンを着よう。 #1
こんにちは。
toffの岡本です。
toffメンバーもそうなんですが、toffのお客様も基本的には”COTTON大正義”の方が多く、リネンのアイテムやシルクのアイテムはどちらかというと馴染みのない方が多いように感じます。
ただ、コットンには出せない奥行きを感じさせる質感、カリッとしながらもモチっとしたドライな感触は、これからの時期、非常に重宝するのは間違いありません。
個人的にも夏になるとリネンのシャツをよく着ますし、過去インディゴリネンのジャケットを着倒していた時期もありますが、やはり風通しが良く軽くドライで経年で深みの増す生地は、着続けて育てる愉しみがあります。
ということで、今日から勝手にリネン推しでお送りします。
DE BONNE FACTURE : BRUSHED BELGIAN LINEN EASY TROUSERS / ¥36,000 + TAX-
CREDIT
BuddyOptical : emory / ¥24,000 + TAX-
BuddyOptical : Clip-on for emory / ¥14,000 + TAX-
COMOLI : WOOL 2B JACKET / ¥58,000 + TAX-
COMOLI : BAND COLLAR SHIRTS / ¥22,000 +TAX-
CHEANEY : BEXHILL / ¥69,000 + TAX-
今日ピックアップするのはリネンのイージートラウザーズ。
この手のイージーパンツは個人的に好物ではありますが、リラックス感全開でルーズに作るのではなく、程よく細身で上品さを感じられるシルエット。
しかしウエストの楽さと緩やかなテーパード、軽やかな生地なので夏らしい大人のリラックス感を感じていただけると思います。
丈は長めなのでロールアップでも、裾上げのご相談もお受けしますので是非お気軽にお試し下さい。
明日はまた別の”リネン”を…。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。