KaILI

こんにちは。toffの鈴木です。



今日はtoffで新しく取り扱いを始める「KaILI(カイリ)」をご紹介いたします。




初めて目にしたのは2年前くらいでしょうか…?




toff ディレクターの関さんが不定期に開催する”PARKS”だったとも思います。




いくつか”KaILI”のアイテムの取り扱いがある中で、目を引いたのがとあるボストンバッグ。

野球部が使っているようなエナメルバッグのようなスポーツ要素とビジネス要素をうまく掛け合わせたような気の利いたデザインや底面のVibramソール…と単純にカッコいいなと思った記憶があります。

(当時の仕事もアパレル関係ではありましたが、仕入れをする仕事では無かったので、単純に服好きとしていいなと思っていました)





それから2年が経ち、展示会にお邪魔する機会があり、デザイナーの方の話を聞いて直ぐに取り扱いが決まりました。





が…上記のバッグは訳あって今シーズンはお休み中で展開が無いとの事。

実は上記のバッグを関さんが日本出張の度に持っているので「いいなぁ」とジャブを打たれるような気分だったので、初めは「展開が無いならしょうがない」と思っていたのですが…






「ちょっと違いますが、もう一回り小さいサイズの展開があります」






声を大にしては言えないですが「普段から使うにはちょっと大きいかな…」とか思っていたので、即決でした。(小声)



KaILI : “THE WALL “ / ¥34,000 + TAX-




こちらがそのバッグ。


サイズこそ違えど、根底は同じなので、スポーツ要素とビジネス要素を併せ持ったデザインが特徴のバッグ。





ショルダーベルトはマチのポケットに収納が可能なので、2wayとして利用可能です。





シンプルな見た目ではありますが、見た目のかっこよさだけで取り扱いを決めたりはしません…。中身も強烈です。






先ずは前面ポケット。




頻繁に使うものや、簡単に物が取り出せるように横滑りで吸着し易いマグネット仕様。

中にも、メモ帳や手帳、ペン…etc入れる物が容易に想像出来るポケットが付いているので、慌ただしいビジネスマンにはもってこいです。



続いて、背面。

シンプルなジップポケットかと思いきや…

下段にもジップがついており、キャリーバッグに装着が可能です。(内側にはバンドも付いているので、ちょっとやそっとでは外れません)





キャリーバッグに装着しない時はそのままポケットとして利用可能です。





最も重要な内側。

前面には、メッシュで中身が見え易いファスナーポケット、サイドにはペットボトルや折り畳み傘を入れられるホルダーポケット、背面にはPCスリーブ+2ポケット。






と豪華絢爛。(ビジネスシーンにおいて)












「お荷物お預かりします」






toffに来店されるお客様によく使うワードなのですが、仕事帰り、仕事途中に来店される方の手には商売道具であろうバッグや袋が…なんて事が良くあります。






折角?わざわざ?ご来店していただいたのに、手が塞がってというのは勿体無い…そんなビジネスシーンを感じたからこそ、このバッグはピッタリかなと。









デザインにおいても、





機能性においても。







ブランドのコンセプトは「矛盾あるデザイン」。

デザインにある矛盾や不自然さを捉え、デザインする。もしくは、その過程を楽しむ。








そういった考えのプロダクト。










ただのデザイン◎、機能性◎、それだけでは無いバッグブランド。












因みに“THE WALL”の矛盾点はここです。






答えは、、、店頭にてお問い合わせください。

(HPにもあるピクトグラムからも読み取れるかもしれません)











もう一点。






KaILI : S/H LAPTOP TOTE / ¥ 15,000 + TAX-





名前の通りPCの持ち運びにも使えるトートバッグ。





表面はコットライクなナイロン素材なので一見柔らかそうですが、中にはしっかりとPCスリーブが付いています。

(ナイロン素材なので、強度や撥水性には特化しています)





中は三層に区切られた作り。





一層目は、ペン刺しとポケット。

二層目は、PCスリーブ。

三層目は、A4ポケット。







特徴すべきは、二層目のPCスリーブ。

通常カバンの中に重たいものを入れると、外側にも影響が出てしまうのですが、内袋が独立した状態で付いているので、外袋に影響が出る事なく、重たいものが入っているように見えない。そんな仕様になっています。








文章で説明するのが難しいですが、二重構造になったトートバッグ。



取っ手の裏側には、ウルトラスエードが付いているので、滑り止め防止や肩への負担を軽減したり、使う側への配慮も完璧です。














そして気になる“S/H LAPTOP TOTE”の矛盾点はここです。









答えは、、、店頭にてお問い合わせください。

(S/Hがヒントです…)







今回のデリバリーはこの2点。

来月?再来月?にはもう少しカジュアルなものも入れる予定ですが、PC頻度の高い方、仕事用のバッグに悩んでいる方、なんかバッグ欲しい方は必見です…。






今週は今日まで晴れ予報で、明日から大雨なようです。

早くチェックされるも良し、明日チェックされるも良しです。







【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】





皆様のご来店を心よりお待ちしております。





TFComment