HERILL Ferreiramohair Butcher Jacket & Easy Pants


“どこでもトフ”始めます。


“どこでもトフ”始めます。#2







こんにちは。toffの鈴木です。




ここ最近blogの更新を岡本さんに任せっきりだったので久しぶりに書いている様な気がします…。


決してサボっている訳では無いですよ…









例えば?先日公開した”toff TV”。

皆様、既にご覧いただけましたでしょうか?

















「自宅にいながら、どこでもトフを感じていただける」













そんな出張配達サービスもありますが、流石にこの状況なので依頼がある訳もなく、店頭も閉めていますので、なんとかtoffで扱う洋服を画面上で伝えられたら…そんな思いもあって始めた企画です。













監督、出演、撮影、編集…までやっているので、”世界の北野”的な気分ではいますが、クオリティーは…全然まだまだですかね…。





そんな今だから2人で、出来ることをやっていきますので、ご自宅で楽しんでいただけたらと思います。









この辺の洋服なんかは、動画にする事で生地の動きや着た時のリアルなバランスが伝わるかと思います。




HERILL : Ferreiramohair Butcher Jacket / ¥140,000 + tax-

HERILL : Ferreiramohair Easy Pants / ¥100,000 + tax-





なんと言っても特出すべき点は生地の持つ、肌あたりでは無いでしょうか。




名前にある通り”モヘア”原料の生地ですので、チクチクなんて事はありません。

岡本さんもインナーは半袖のTシャツです。






彼もそんな着心地という部分に惚れてしまい?魔力に取り憑かれ?決心した様に購入していました。

決して安くは無いアイテムではありますが、それを超える感動がある。そんな洋服だと思います。


チープな言葉なのであまり使いませんが、「一生物」とはやはりこういう物の事をいうのかなと勝手に思っています。





話が逸れましたが…

本来であれば、夏時期用のオーダースーツに使われる様な、最高級素材を敢えてカジュアルなデザインに落とし込む(しかも、ブッチャージャケット & 極度のイージーパンツ)あたりは流石…と言ったところです。



  
  


どこから、こんな発想やネタを持ってくるのか…?、toffのインスタグラムのLIVE配信 “フライデーナイト ゴホンギ”のゲストなどで伺えたらな…と思っています。





因みに明日のゲストはCIOTA デザイナーの荒澤さんをゲストの迎えます。

必聴?必視?です。





外出自粛でフラストレーションが…

なんて良く目にしますが、こんな時だからこそ?改めて洋服を見てみたり、今まであまり関心の無かった洋服やブランドも見るようにしています。






何か新しく得るものを得て、暖かい季節を迎えられたらと思います。






toffでも、メール、DMは稼働していますので、何かご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。






【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】






皆様のご来店を心よりお待ちしております。



TFComment