toff "A to Z" -O-
こんにちは。
OKAMOTOです。
今日は“O”ということで”OKAMOTO”情報を書こうと思ったのですが、需要なさそうなので…。
岡本、鈴木の2人に関するOを探してみました。
箸休め的に読んでいただけたら幸いです。
さて、改めてO、”OBANZAI”を。(何のこっちゃ)
学芸大学には素敵な飲食店が沢山あるのですが、僕らは2人共お酒が好きなので、よく飲みに行っていました。
鈴木さんが引っ越してからはめっきり少なくなりましたが…。
そんな時、OBANZAIをつまみたくなったら「ひとひら」へ。
どのメニューも美味しいですが、僕はパクパクパクチーもやし、鈴木さんはしらたきの青唐辛子炒めをよく注文しています。
これだけで2、3杯飲めます。
店に行くとLINKSの半田さんや、知り合いによく会うのでつい長居してしまう事もしばしば…。
季節によって旬の食材を使い、メニューもよく変わるので、いつ行っても飽きません。
この状況が落ち着いたら、是非お買い物の帰りにでも寄ってみてください。
昔からお店に来てくださっている方には懐かしい、「あの人」もいます…。
“O”といえばもう一つ、中目黒のスポーツバー”ONCE”も。
僕ら2人共に縁のある人物がいるので、こちらもちょくちょく行ってました。
最近中目黒自体に行ってないのでご無沙汰ですが…。
とりあえずエーデルピルスの後、僕はアードベック、鈴木さんはバランタインのダブル、レモン無しのハイボールをよく飲んでいました。
小腹が空いたらナチョスなんかをつまんでも。
最後にもう一つ、”O”として、本日も対策をしつつ通常通りの時間帯、12:00-20:00で”OPEN”しております。
無理のない範囲で、皆様のご来店をお待ちしております。