toff "A to Z" -Y-
こんにちは。
鈴木です。
残り2回となりました…”Y”と”Z”。
今日、”Y”を僕が書いていると言う事は、明日岡本さんが”Z”です…。
(ZARDではない事を祈るばかりです…)
先日、IGTVこと”TFTV”を書いたばかりなので、少し被りますが…
“Y”と言えば、Youtube。
先月、新型コロナウイルスの影響もあり、お店を約一月程閉める事に…
そんな中、「何かやらねば」と言う必死の思い出始めた動画撮影。
(きっかけはこんな感じ。本当に些細なきっかけです)
始めてみて、平日だけとは言え週に5本。
blogを書くように…簡単にはいきませんでした…
最近の若者(10代、20代)はこれを平気でこなしてしまうようで、、
我々、30代の2人からすれば、編集も分からなければ、アップ作業もよく分からない、チャンネル登録とは…?そんな状況から始めた、TFTVチャンネルも少しづつですが、まともになって来ましたでしょうか?
出来たら?毎日でも見ていただきたいので…
先ずは、「TFTV」と検索していただき、TFTVチャンネルを見つけます。
で、右上のログインを
(多分?この作業がめんどくさいと言う方が多いのでしょう…。因みに、岡本さんも先週までやっていませんでした…流石です…)
googleアカウント。
gmailのアカウントを入れるだけなんですが、”持っていない” ”パスワードとか覚えていない”と言う方も多いでしょう。
我々もその口でした…
iPhoneのパスワード保存機能を使うか、必死に思い出すか…
ダメならば、、適当に作ってしまいましょう。
思い出してログインするか、新たにアカウントを作っていただき、Youtubeにログインすると、、、
右上にログインされた表示が出ます。
(因みに、”K”は適当に作ったアカウントです。自分のアカウントは別にあります…)
後は同じ様に、「TFTV」と検索していただき、TFTVチャンネルをチャンネル登録!するだけです。
インスタグラムやTwitterのフォローと同じ様なものなので、登録していただくといちいち検索をしなくてもすんなりとチェックが出来るようになります。
(iPhone等のアプリとアカウントを連動するとより簡単に見れます)
意外と簡単です。
このblogを日頃から見ていただいている方は、勿論登録済みだと信じています…
他にも、洋服屋やブランドがやっているチャンネルも存在するので、新しい?ツールとしてみていただけたらと思います。
フォロー/フォロワーの関係性とは少し違ったクローズドな世界…?自分だけの好みのチャンネルを登録しておくと、仕事の行き帰りの電車の中、自宅での暇つぶしに持ってこいです。
”A to Z”企画もいよいよ明日で最後です…
Z…なんでしょうか?
皆様とまた、お会いできます事を心より願っております。