BでDする5秒前
こんにちは。
TFの岡本です。
「ボタンでダウンするシャツ。」
今期は様々なブランドから展開があり、僕らも久し振りにBDシャツを着たい気分が合致したという事もあって、TFではいつもより充実しているアイテムの一つです。
COMOLI、KAPTAIN SUNSHINEはBDといえば、なオックスフォード。
やっぱり良いですよね。
オックスのBD。
メンズのド定番アイテムの一つだと思いますが、意外と?苦手意識を持たれている方が多い印象です。
ただ、昔見たようなオックスのBDとは似て非なるものに進化しているので、ぜひ試した事ない方はお試しを。
食わず嫌いは勿体無いと思います…。
さて、そんな今季のBDシャツですが、CIOTAはオックスじゃなくてタイプライター。
軽く、サラッとした心地の良い生地で、オックスのタフでヘビーな印象が苦手な方にこそお勧め。
CIOTA : スビンコットン 80/-タイプライター BDシャツ (SMALL GRAPH CHECK) / ¥27,500-
175cm/75kg
Size : 6
CREDIT
BuddyOptical : SUNY L SG / ¥42,900-
KAPTAIN SUNSHINE : Shoecut Slacks / ¥41,800-
Hippobloo : beach sandals / ¥2,530-
TEMBEA : FOLD TOTE MINI NYLON / ¥15,400-
TF : Original 2pack T-shirts / ¥8,800-
前立てのボタンはどこまで開けるか。
タックインするか、しないか。
袖は捲るか、捲らないか。
というシャツの着方の楽しみはもちろんあるんですが、BDとなるともう一つ。
襟のボタンを外すか、留めるか。
人によって様々ですが、その日合わせる他のアイテムとのバランスで自由に変えていただけたら。
個人的にはボタンを外したときの、あの所在なさげな襟の表情が結構好きだったりするんですが…日にも依りますし、完全に好みですね。
一般的には圧倒的にレギュラーカラーの方が人気だと思いますが、だからこそBDが着たくなる。
そんな天邪鬼な方、お待ちしてます。
姿見で今日の服装を確認する、家を出る5秒前。
「やっぱり今日は襟のボタンを留めとこうかな」BでDする5秒前。
そんな朝のワンシーンも、Majiでtanoshiiと思えたら良いですよねえ。
【 instagram 】
皆様のご来店を心よりお待ちしております。