U.S. MADE SPECIAL HOODIE 2025 について





こんにちは、TFの鈴木です。




TFは明日の20時で年内の営業が終了します。

普段であれば水曜日は定休日ですが、流石に24日~年内お休みにしてしまうのは少し早いので、一応?明日クリスマスまで営業しておしまいです。(それでも少し早い)





ERA.のイベントも明日まで。


オンラインは15時までのご注文で年内発送。





と明日で終わってしまうものもありますのでご注意ください。








そして、、、今年の頭から企画して今回で3回目の打ち出しになりますが、、いよいよこれで最後です。




ご存知の方も多いかもしれませんが、弊社はTF以外にも幾つかの事業をやっています(やっていたことがあります)。





その中で、






「アメリカ製のフーディーが100枚以上ある」


「何とかならない?」






と言うことを以前より言われておりました。






元はパッキパキの白の14ozフーディー。



初見は、、誰が着るん、、?って感じの白。

ジャスティンビーバーが一番似合いそうな白です。




プリントをしたり、刺繍をしたり、、、なんて既視感のある企画もパッと思い浮かびましたが、たぶん着ない、、。

なので、、売れない、、。








そこから思慮に思慮を重ね(逃げてただけ)、、と言いたいのですが、、awasaを運営していく中で出会った凄腕の加工職人に色々と相談(丸投げ)をして企画して参りました。








第一弾 : 染め & ビンテージワッペン (完売)



第二弾 : 染め & 染め & ダメージ (完売)



第三弾 : 二浴染 & 微ダメージ ← イマココ








今回は二浴染めという手法を使っています。




奥行きと言いますかより表情を出したい、、ベタ塗り感の無い妖艶な黒、茶、オリーブ、、、、と言うのが今回のお題。

2色に染めることによって玉虫のようなに妖しく発色したスウェットは何とも言えないカラーに。





100枚以上あったフーディーを使った限定的な企画も今回で最後です。



皆々様のおかげで何とかなりました、、、。







それもそうですが、自身も知らない色々な事を試す機会となり非常に楽しい企画となりました。


あと、いわゆるスウェットのフーディーを着てこなかった自分として着るようになったのは結構意外でした。


冬は首があるせいか暖かい。意外と着る。





良い経験になりました。





今日はメンバーが少ないので僕だけの写真ですが、、明日改めて色々な体型の参考になる写真を撮ろうと思います。

スペシャル続きで先日ご紹介したこちらのパンツも残り5本を切りました、、。


表地はもちろんですが、総裏故の心地良さ。

後悔は無いかと。



この機会にぜひ。




年内のご挨拶はきちんと明日するとは思います。

(たぶん明日のblogは岡本さんなので)




今年も多くの方々にご愛顧いただき、本当にありがとうございました。



新しくawasaというブランドを立ち上げ、日本全国を駆け回り、色々な方にご購入していただき感謝をする一年でした。

店頭にいる頻度は少し減りましたが、、変わらず来てくださるお客様、購入してくださるお客様、、、重ねてお礼を申し上げます。





来年も”服”を通して楽しんでいただけるよう、喜んでいただけるよう、色々と企画して参りますので、来年も我々のことをを気にしていただけたらと思います。



残り2日。

最後の駆け込みをお待ちしております。






【YouTube】

【 Official Online Shop】

【 facebook 】

【 twitter 】

【 instagram 】





皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment