COMOLI シルク製品染 ジャケット / シルク製品染 ドローストリングパンツ



こんにちは、TFの鈴木です。




来週からGWでどこかに。




そんな方も多いのでは無いでしょうか?

TFチームは流石に?お店としてGWを休む訳にはいかないので、5月の終わりくらいから6月くらいに少し休もう(バカンス)かな、、と言うのが通例です。




折角どこかに行くのだから、新しい服とお出かけしてみては?と言うのが服屋としての本音です。

それが大層な旅行であろうと、近場のご飯屋であろうと同じ気持ちです。



真夏になってくるとスタイリングにもっと制限がかかってくるので、この季節だからの服装を楽しんで貰えたらと思います。

COMOLI : シルク製品染 ジャケット / ¥94,600-

COMOLI : シルク製品染 ドローストリングパンツ / ¥74,800-





シルク素材で、無双仕立てのセットアップ。

無双仕立てにより軽い膨らみがあり、空気を含んだ柔らかい着心地 & 穿き心地です。





もう少ししたら入荷しますが、、これにウールのTeeシャツなんて合わせたら、、完成です。






シルクにも数多ありまして、、非常に特殊な素材です。


皆様がイメージされる通り、繊細、艶を持った素材と言えば確かにそうですが、今作は恐らく皆様のイメージ以上に丈夫な作りです。これはCOMOLIのどのアイテムにも言えるかもしれません。

(大きくは謳っていませんが、シルクは細かく縫い過ぎてしまうと、穴が空いてしまうので、その辺りのバランスも上手く作られているアイテムだと思います)





一応、手洗い推奨ですが、ネットインで洗って味を出していくのもアリな一着。

水多め、脱水短めで。(自己責任でお願いします)





製品染なので、染めムラやシワもありますし、素材上仕方ありませんが、織りムラやネップも見られます。

でも、製品染めによるアタリも出ていて、良い感じに落ち着いた艶感(変にやらしい感じが無いです)、と着た時の雰囲気がとても良いので僕は好きです。




見るからに、日本の春から夏に向けて、湿度が高くなる気候向けなアイテム。

これからの季節にそんなのカッコいいに決まってるじゃ無いですか、、、







小森さんの作る洋服はどれも、ハンガー映えは、、、正直あまりしないです。

なので、店でも着用写真もアップしたりしていますが、、、それも個人的にはあまり、、。



店の鏡の前でとか、日常的にどこかに出かけた時に一番映えるイメージ。

そのほうが格段に良いです。


映える、、、、と言うのが正解なのか、、、。着ている人とマッチすると言う意味で。








“リアルクローズ”って言ってしまうのも少しニュアンスが違う気がしますが、、もっと街に、生活に馴染む様な服。




なので、割といつもシンプルな作り。

無駄な要素があまりありません。



かといって、無機質で引き算されまくった服かと言うとそんなことは無くて、現実的な強度と快適性(リラックス出来る感覚)があるからこそ、日常の中に溶け込む様な”普通っぽさ”も感じられるアイテムが多いのも良いんです。






後は、新品が完成形では無いってところ。

着込んでいって魅力的になる服。










気が付けばいつも手に取っている服。

そうなり得る一着です。





価格的に一張羅になるかもしれませんが、もっと外出が楽しくなる事は容易に想像が出来ますので、ぜひお試しを。







【YouTube】

【 Official Online Shop】

【 facebook 】

【 twitter 】

【 instagram 】










皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment