ラスイチがいっぱい
こんにちは。
TFの岡本です。
ラスイチと言うと、なんだかセールストークで煽ってるようであまり好きでは無いんですが…。
最近在庫を気にされる方が増えてきているので、純粋にインフォメーションとして見ていただけたら。
2サイズご用意していますが、こちらのサイズは各色ラスイチに。
ジップを開けると裏地がキルティングというのも、ミリタリー由来のこの形との親和性を感じられて良いんです。
非常に現代的なヘルメットバッグ、ぜひとも。
ERA.の「じゃないほう。」
革小物でもなく、バッグでもなく、ジャケット…なんですが、見逃せません。
旅に連れ出したくなるのはもちろん、「ちょっとそこまで」でも気の利いたジャケットです。
布帛面とニット面、両A面のリバーシブルパンツ。
合わせるアイテムによって表情違いの黒をチョイス出来るのが良いですよね。
この仕様ならではの膨らみのあるフォルムをぜひ、楽しんでいただけたら。
KaILIの名作、トランスフォームバッグ。
様々な素材でリリースされてはいますが、その中でもこのウルトラスウェード(ヌバック版)Ver.の佇まいがとてもいいと思っています。
気の利いた構造はもちろん、素材感とのマッチングが秀逸。
一度は使って見ていただきたいバッグです。
AURALEE : WASHED FINX CHINO BELTED PANTS
非常に品の良いチノパン。
生地のツラがとてもよく、ハリ感があり立体的でスッキリとしたストレートシルエットが綺麗でありつつ、ベルテッドでカジュアルに穿き易いのも魅力的。
「太くないチノ」が今また新鮮です。
各色ラスイチ。
白のカバーオールってなんだか惹かれます。
形に対して非常に軽い生地感、短パン合わせで夏にも着たいくらいの羽織です。
ざっくりしたサイズ感ですが、着ると形がとても良い。
これからの時期の羽織としてぜひ。
ジワジワとずっと店頭で売れ続けているBAUTHのパンツ。
ベースはフレンチミリタリーですが、着ると非常にモダンなこのオフ白がいいんです。
白系のパンツが気になる方には特にオススメ。
ERA. : EO SHRINK MERCH TOTE BAG
個人的にERA.がとても上手いなと思っているのが、気の抜けたレザーバッグ。
このトートもまさにその中の一つ。
Chocolateの色味もクリーン且つ落ち着いた印象。
レザーのバッグだけどガチ感がなくて、気取らず持てるのがいいんです。
Fruit of the loom × UNUSED : 2 Pack T-shirts
オンラインにはまだ掲載していませんが、ジワジワと店頭でなくなっているFruit × UNUSEDのパックT。
これからの時期、一枚でも、軽い羽織のインナーでも。
気軽に使える、気の利いたTシャツです。
各色ラスイチ。
最近立て続けに売れており、各色ラスイチになったawasaのベルト。
ベルト難民の方も多いと思いますが、太くなく、細くなく、ちょうど良いバランスをぜひ試していただけたら。
カラー展開もそれぞれいいバランスです。
ラスイチがいっぱい。
お買い物計画を立てる上での材料になればと思います。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。