ANDERSEN-ANDERSEN KNIT OF VARIOUS KINDS
こんにちは。
毎年この時期になると、ニットが気になってしまうtoffの長谷川です。
toffの店内もニット率が高くなってきており、モヘアー、メリノ、アルパカ、カシミヤ、、は完売してしまいましたが様々な種類のニットが入荷しております。
そんなこんなで、今日はニットが気になる長谷川が得意の独断と偏見で選ぶネイビーカラーのニット(1ブランドだけですが、、)あれこれをご紹介致します。
まずは、こちらから、、
ANDERSEN-ANDERSEN : THE NAVY CREWNECK / ¥42,000 + TAX-
男は黙ってシンプルなモック、、ではなくクルーネック。
1枚での存在感は言わずもがな、アウターやジャケットのボリュームに負けないインナーとしても使い勝手の良さは秀逸。
これさえあればマフラーいらず?!
toffで合わせるお勧めのアイテムこちら。
ANDERSEN-ANDERSEN : SKIPPER JACKET / ¥55,000 + TAX-
個人的にアンデルセンの中で1番お勧めなのが、このニット。
カーディガンと呼ぶには単純過ぎる、これはもはやブルゾンといっても過言ではないと思います。
toffでちょい足しするならこちらの小物。
MELT : CHAMPA / ¥27,000 + TAX-
インナーがカットソーでもシャツでもMELTを加えるだけで高級感と上品さを兼ね備えます。巻くのもアリですが垂らすだけ、、のちょっと大人でイタリア人風な伊達男に寄せて着たい時にはもってこいだと思います。
ANDERSEN-ANDERSEN : THE NAVY FULL ZIP SWEATER / ¥58,000 + TAX-
前述のスキッパージャケットもそうですが、今期のtoff初めて取り扱う事になったモデル。
仕入れのきっかけは、、岡本が某ブランドのディレクターの方が似よりの物を着ているのを見て格好良かったからだそうです。マルタンマルジェラの時代にも似たようなドライバーズニットがあり、それも素敵でした。それがあってかなかったかは分かりませんが、仕入れに至ったようです。
ダブルジップ、サムホール、ハンドウォーマーポケット等のディテールをシンプルなニット落とし込み機能性とデザイン性をもたらしたところが良いですよね。5ゲージの厚めのニットでこ綺麗に着るよりガシガシ着れる感じも個人的には好きです。
toff的な着こなしはこちら。
DESCENTE ALLTERRAIN : H.C.S DOWN VEST / ¥25,000 + TAX-
ジャケットと合わせるのは定石ですが、toffは?!(長谷川的には。。。)こちらのベストで合わせたい気分。スポーツをイメージしながら、着丈の長短のバランスで遊ぶ。そんなスタイリングをイチオシさせていただきます。
最近、ニットをスウェット感覚で着たりユルめに着たりするのが好きなので、アンデルセンの肉感や丈夫さが堪りません。様々な型があるので選ぶ側も着こなしの幅が広がるので面白いと思いますよ。
見るより着た方が、その良さが伝わるので是非、1度袖を通してみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。