TODAY'S SEKI STYLE

こんにちは。toffの長谷川です。

本日は緊急企画となります。

"ファッションインプルーバー"として活動する傍ら、toffのディレクションも行っている関さんがパリから一時帰国中なので、ここ最近はtoffに足を運んで頂く事が多いのですが...

せっかく、来ていただいたのならば関さん自身に登場してもらいたいと思うのが世の常。

と、いう事で本日は緊急企画となります。

関さんの私物とtoffの洋服をミックスしたコーディネートを組んでもらおう。という企画を行いたいと思います(興味があるのは僕だけではないはず...)。

しかも、、関さんが普段着なさそうな物を着用して下さい!とお願いしたところ、快く了承していただきました(ありがとうございます!)

それでは、いつもとちょっと違う" TODAY'S SEKI STYLE "をご覧下さい。

toffから選んでいただいているのは、下記の4アイテム。

AURALEE : BEAVER MELTON P-COAT / ¥87,000 + TAX-

MELT : DAWA TARTAN / ¥33,000 + TAX-

WESTOVERALLS : 806T / ¥19,000 + TAX-

COMOLI : CHEANEY SIDE GORE BOOTS / ¥72,000 + TAX-

それ以外は、全て関さんの私物となります。

 

普段、関さんが着ないものとして真先に選んだのはOLIVEカラーのPコート。

私物の"Buddy Optical"のSorbonneのカラーと合わせてくるあたりは、さすがと素直に関心してしまった長谷川ですが、特に色合わせで拘ったのは"MELT"のタータンチェックの中に1色加わっているOLIVEでコートのカラーと取り、鮮やかなBLUEの色味を落ち着かせた事だそうです(深い。。。)

個人的には関さんの私物のストライプのシャツと、ストールのチェックの組み合わせが好みです。ケンカしそうなパターンオンパターンを容易くまとめるのは難しくテクニックが必要な事なのです非常に気になってしまいました。

そして、今であれば太めのパンツを選びそうなものですが...関さんが選んだのは"WESTOVERALLS"のテーパードデニム。細身の裾にサイドゴアブーツの合わせもまたクールです。

いつもの僕たちには無い感性はなので、とても刺激的で新鮮でした。

流行を意識しつつも、既に定番となったアイテムを取り入れるのもやはり良いなぁーと改めて感じます。

皆様も是非、この冬の装いの参考にしてみて下さい。

 

 

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

【 STAFF WANTED 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment