Rainy season style #7

こんにちは。toffの長谷川です。

なんだか、晴れたり雨が降ったりと今年の梅雨は謎の天気が続いていますね。

ムシムシしているのも、なんのその。

そんなの、おかまいなし!って感じで今日も我が道を突き進んでいきたいと思います。

 

AURALEE : FINX SILK CHAMBRAY JACKET / ¥42,000 + TAX-

COMOLI : URAKE SHORT SLEEVE CREW / ¥16,000 + TAX-

LIVING CONCEPT : SWEAT PANTS / ¥7,200 + TAX-

 

ここ数日【COMOLI】の半袖スウェット(ブラック)やAURALEEのシルク混のジャケットを、ゴリゴリ推していますが、、この時期に着ていても本当に快適なんです。この軽い感じと抜けていく感じが個人的には抜群かなと。

今回は(も?!)、ラフなアイテムをセレクトしているので、全体的にダークトーンを中心にカラーで引き締め効果を狙ったスタイリング。

雨の日にでもガシガシ穿けるハズしで取り入れたスウェットパンツは、重たく見えないようにする為の挿し色的なな存在。通常の杢グレーにブリーチ加工してホワイトに仕上げた独特のカラーは絶妙の一言。ヴィンテージのディテールを踏襲しスッキリしたシルエットなので、家着としても活躍しちゃいます。しかも、雨に濡れても乾くの早いですからね。使い勝手は抜群です。

スウェットパンツだからと、だらしなくならないように、しっかりジャストサイズをお選び下さい。この遊び心の中にあるきちんと感がよりヌケ感を演出してくれるはずです。

気分を変えて、ちょい足しするなら。。。

長谷川的には、よりスポーティーな印象を与えるCAPやHATでヌケを加えるのが好きです。

梅雨でもジャケットを羽織るなら、暑く見えない素材感とライトな着こなし、スポーツ × クラシックMIXのジャケットスタイルはいかがでしょうか。

 

 

 

 

【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】

【 STAFF WANTED 】

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

TFComment