Rainy season style #9
こんにちは。
今年は、雨も少ないので梅雨っぽくない。。。と思うtoffの長谷川です(僕だけでしょうか)。
本日は、久々な気がする(気のせいかもしれませんが、、)Rainy season styleをご紹介致します。





AURALEE : SUPERFINE HIGH GAUGE KNIT CARDIGAN / ¥29,000 + TAX-
toff, made in gohongi. : Gohongi REGULAR COLLAR SHIRT / ¥18,000 + TAX-
toff, made in gohongi. : DRAWCORD WOOL SHORTS / ¥18,000 + TAX-
Buddy Optical : Sorbonne / ¥24,000 + TAX-
個人的にショーツ×羽織りの組み合わせは、バランスが取りやすく、ボリュームのメリハリをつけやすかったりするので、昔から好きな組み合わせの1つ。気温の変化に対応しやすいのも魅力だと思います。
ラフに着たいけど、ショーツに半袖だとラフ過ぎる…とか、子供っぽ過ぎるのもちょっと…。なんて思った時に、雰囲気も加えてくれるので便利な解決方法としても有効的。
重たく見えないようにベージュと白をメインにし、前述にも記載した"子供っぽさ"を解消したかったので、かっちり感を出しやすい襟付きも必須。ショーツはコットンやナイロン素材の物より、スラックスに使用されているサマーウール素材でグッとしめています。カーディガンとシャツ、そしてショーツの質感の違いもお楽しみいただけるスタイルになっています。
とは言え、天邪鬼な長谷川としてはこのままクラシックなコーディネートで終わるのも面白くないので、、CAPとスニーカーで遊びを入れちゃいました(もちろんCAP無しでも可です)。
このスタイリングは足下をサンダルに変更しても◎なので、天候や気温、湿度等の梅雨ならでは選び方してみて下さい。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。