OHANAMI STYLE #2
こんにちは。
toffの岡本です。
昨日から勝手にお花見スタイルをご紹介しているのですが、場所によっては徐々に葉桜になっているところもあるようで、時の流れの早さと開花の一瞬の儚さをひしひしと感じております…。
さて、今まで目黒川、井の頭公園、代々木公園、多摩川の土手…等々で花見をしてきましたが、最近もっぱら夜桜が多い僕はこんな感じで花見に行きたいです。
BuddyOptical : Sorbonne / ¥23,000 + TAX-
BuddyOptical : Clip-On for Sorbonne / ¥14,000 + TAX-
COMOLI : RAYON OPEN COLLAR SHIRTS / ¥34,000 + TAX-
corduroi club : White Pocket Tee / ¥6,800 + TAX-
WESTOVERALLS : 803W / ¥19,000 + TAX-
CHEANEY : DOVER / ¥54,000 → ¥37,800 + TAX-
Anonymous : BG-01 / ¥13,889 + TAX-
フワッと、テロっとしたレーヨンの質感と絶妙なカラーが魅力的なCOMOLIのレーヨンオープンカラーシャツをざっくり羽織り、パンツは動きやすく汚れてもあまり気にならない803WのBLACKを合わせています。
サングラスは日中の日差しよけの為。クリップオンなので夜になったらはね上げるか取ってしまえばOK。
昨日もそうですが、シューズも脱ぎ履きする回数が増えそうなので今日はローファーをチョイスしました。
また、桜の季節の夜の冷え込みは以外と侮れず…。
今までもっと厚着をしてくればよかったと後悔したこともしばしば。
なのでバッグの中にはALLTERRAINのシェルを忍ばせておけば安心です。
せっかくの花見も寒くてそれどころじゃない…なんて全然楽しく無いですからね…。
それでは皆様も良いお花見をお楽しみください。
【 toff instagram 】
皆様のご来店を心よりお待ちしております。