この夏の"私的"ルーティーン #3

こんにちは。toffの鈴木です。




まだ五月だというのに日に日に暑さを増していく五本木からは今日も変わらないルーティーンをご紹介します。




昨日のblogにもチラッと出ましたが、toff的なルーティーンと言えば夏の装いは8割くらいが”シャツ”

が定説であるほどシャツが多いです。(まあ年中多いのですが…。)




これには、岡本さん、私鈴木の好みもありますがtoff Dの関さんの影響が強いかもしれません。帰日中に会うと大体が”シャツ+デニム”というスタイルです…




とは言え、異常なほど暑がりな私鈴木からすると”半袖”と言う夏しか着られないアイテムが気になって気になって…。個人的に夏に着ている半袖のポロシャツ、半袖の開襟シャツ…なんてのも今シーズンは多く入れていましたがこの暑さ故に既に完売しそうな勢いです。



ということで今日のルーティーンは…





「襟付き!」




あえてフィーチャーする必要は無いかもしれません…。


けれど夏には外せないジャンルの一つです。



”Tシャツ+短パン+ビーサン”

夏の三種の神器になっていますが、普段仕事でスーツを着ない自分からすると7日間の内2日くらいは許容範囲として許すようにしていますが、”洋服を楽しみたい”という思いや、”それなりに大人な格好”をつい考えてしまうのでそんな時には”襟付き”が良いなと…ふと思ったりもします。

CREDIT

BuddyOptical : YALE SG / ¥24,000 + TAX-

AURALEE : FINX SILK STRIPE SHIRTS / ¥28,000 + TAX-

COMOLI : KANOKO L/S POLO SHIRTS / ¥22,000 + TAX-

COMOLI : SURPLUS T-SHIRT / ¥9,800 + TAX-

WESTOVERALLS : WEST'S GI-BELT ¥5,800 + TAX-

WESTOVERALLS : 803W / ¥19,000 + TAX-

New Balance : “MR993”GL / ¥24,000 + TAX-






過去にも散々出してきたのでもう良いよとなりそうですがAURALEEのシルクシャツ。



かくいう自分もそうですが、コットン至高派が多い中でのシルク素材は中々受け入れられず、toffのストックルームに陣取っていたシャツも片手で足りるほどの枚数までになってしまいました。



「やっぱり、良い物は良い」というスタンスの洋服好きなお客様が多い事も確かなので、つい…袖を通してしまいそのままお持ち帰りに…というケースが多かったでしょうか?



サイズは疎らですが、数枚御座いますので「まだ袖を…」という方は是非お試しください。※岡本さんが購入して数回洗濯しているので、お手入れ方法等は岡本さんが詳しくご説明いたします。







インナーに着たCOMOLIのポロシャツ。



実際に購入して着ていて思うのですが、”超”普通な見た目なのに、来た時の適度なゆとり感?オーラ?は過去に着てきたポロシャツとは少し種類が違っています。



半袖も入れていましたが、日の目をみる事無く既に完売…。

長袖も、ほぼ在庫が…という感じです。



お急ぎください。

(因みに残ったら僕かtoff CEOが購入します)





他にも…




半袖のポロ”や”モダンな襟付き” “品のある襟付き”…等々いろいろご用意しております。



とはいえ30度を越える夏日が続いているので、Tシャツ+短パンもいろいろ御座います。皆様の夏の"ルーティーン”になる一着を見つけていただけたらと思います。





この暑さの中、午後から外出の予定があるので少々憂鬱な気分ではありますが、今日も”襟付き”を身に纏い岡本さんと二人で営業いたしております。






【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】





皆様のご来店を心よりお待ちしております。



TFComment