この夏の"私的"ルーティーン #2

こんにちは。

toffの岡本です。





この時期、初夏の私的ルーティーンとして、昔から「長袖シャツを袖まくって着る」というのが好きなスタイルでしたが、最近その延長線上で「ジャケット」が気になっています。



年齢もあるのでしょうか、やはりシャツやジャケットの様な「ちゃんとしている感」があるアイテムが昔より更に落ち着く様になってきました。



とは言え暑い時期でもあるので、ジャケットを着るときはインにTシャツで軽さを出すのがいいかなと思っています。

暑すぎる時は簡単に脱げるのも楽で良いなと。


DE BONNE FACTURE : BRUSHED BELGIAN LINEN RELAXED JACKET / ¥68,000 + TAX-

CREDIT

BuddyOptical : Princeton / ¥26,000 + TAX-

BuddyOptical : Clip-on for Princeton / ¥14,000 + TAX-

LADY WHITE CO. : BALTA POCKET / ¥6,800 + TAX-

WESTOVERALLS : 806T / ¥22,000 + TAX-

CHEANEY : BEXHILL / ¥69,000 + TAX-

切羽なしでリネンのシワや質感が魅力的なジャケットは、長袖シャツの感覚で袖を捲って着たいです。

キッチリしつつラフなところも作るといいバランスになるのでは…。

革靴と褪せた色味のデニムでおじさんっぽく着たい気分です。



COMOLI : WOOL 2B JACKET / ¥58,000 + TAX-



CREDIT

BuddyOptical : a/n / ¥28,000 + TAX-

Monsieur Coquelicot : Exclusive T-Shirts for toff / ¥8,000 + TAX-

AURALEE : HARD TWIST GABARDINE SHORTS / ¥26,000 + TAX-

CHEANEY : DOVER / ¥54,000 + TAX- → ¥37,800 + TAX-

COMOLIの2Bジャケットは袖が開き見せの4つボタンなので、個人的には捲らずに着たいところ。

なので下半身で軽さを出すのがオススメです。

特に緩めのショーツが好相性ではないでしょうか。

加えて、黒とベージュの組み合わせが今季非常に気になっている身としては、ムッシュの黒TEEを合わせたいです。



どちらのジャケットも非常に軽やかながら生地感の奥行きがあるので春〜秋まで活躍してくれると思います。





今シーズンも各ブランドからセットアップやジャケットの類を多く仕入れていましたが、大分品薄になってきました。




初夏に着るジャケット。

オススメです。







【 toff Online 】

【 toff facebook 】

【 toff twitter 】

【 toff instagram 】





皆様のご来店を心よりお待ちしております。




TFComment