サングラス企画会議

YouTubeはじめました。




こんにちは。

鈴木です。




今日は、toff "A to Z"企画を一度お休みして、こちらをご紹介します。



毎週金曜日 19:00~配信している「フライデーナイト ゴホンギ」。

今週は、そんなLIVE配信の中で ”サングラス”をテーマにした企画を行おうと思っています。


名付けて…

”サングラス企画会議”

です。

何をするのか?と言うところからですが、、先ずは、普段我々がサングラスを仕入れる大まかな手順を。

①.打ち合わせ(アポイント)

→何をするにも、基本は挨拶から…

②.ベースとなるフレームを選びます。

→形、色で言うと、数十 ~ 数百本あるフレームの中から「コレだ!」と思うフレームをチョイスします。

ここを外してしまうと、全く売れない…なんて事も…。

③.レンズを選びます。

→苦労して選んだフレームに、数百~ 数千枚(少し大袈裟)あるレンズの中から「コレだ!」と思うレンズをチョイスします。ここを外してしまうと、全く売れない…なんて事も…。

④.サンプルが上がって来たら、告知をしていきます。

→苦労に苦労を重ねてピックアップしたサングラスのサンプルが届きます。

それを元に、blogを書いたり、インスタグラムにアップしたり…と告知を行なっていきます。

サンプルが届くまでの期間(2週間~半年とまちまち)が長いと、気分が変わってしまっているなんて事も…。

(なるべくそうならないように、常に真剣に、真剣に悩んで選びます)

⑤.いざ販売

→スッと全部売れる、長い目で見て売れてゆく、全く売れない…

売れ方は様々ありますが、物に対しての考えが、お客様に伝わって売れてゆく。

これは、お店にいる販売員の特権かもしれません。

、、、とザックリですが、サングラスを仕入れようとするとこんな感じの流れ、、、で、今回は、この流れを皆様と一緒にLIVE配信内で行おうと思っています。

①.

5/22 (金) 19:00~ にtoff オフィシャルインスタグラムのアカウントからLIVE配信をご覧いただき、BuddyOptical デザイナーの池原さんがゲスト参加しますので、「こんにちは!」のボタンを押す or BuddyOptical、toffへの熱い想いをコメントいただくだけです。

②.

予め数パターンのフレームを用意しております。一本ずつご紹介していくので、気になったフレームのターンで、③を選んでいただくだけです。

(一本でも良いですし、全部にコメントしていただいても構いません。出来たら、全部にコメントしていただけると嬉しいです…)

③.

②の通り、一本ずつフレームをピックアップしていきますので、気になったフレームのターンで、入れてみたいレンズの色味、濃さをコメントしていただくだけです。

「薄めのブルー!」

「濃いめの黒!」

「ほぼ透明だけど、少しだけ色が入ったやつ!」

などなど、コメントをいただけたらと。

「視聴者の皆様、池原さん、僕ら」から意見が出てきた中で、総合的にですが反応が多かった物をそのまま商品化する、、、そんな企画です。

「貴方のアイディアが商品化します!」

文字にすると難しいですね…胡散臭い…。

説明通りですが、皆様からコメントいただき、選んだレンズを、その場で(大阪-五本木-〇〇)フレームに合わせながら、実際に決めていきますので、沢山のコメントをいただけたらと思います。

④.

その場でレンズを決めていくので、告知も何も…と言った感じですが、実際にレンズを入れた物を、翌週の金曜の配信でしっかりとご紹介していく予定です。

なので、サンプルはありません。

一週間で仕上がってきます、、。(たぶん)

⑤.

様々なコメント(アイディア)をいただき完成したサングラスは配信後 or 翌日か、、、まだ決めておりませんが、直ぐに購入出来る様、万全の体制を取っていく予定です。

数にして10数本。

今回だけの、限定的なサングラスです。

toffとBuddyOptical 直営店のhowse/BuddyOpticalの2店舗とそれぞれのオンラインショップで販売を予定しております。

(店舗によって、取り扱う商品が異なる予定です)

↑④、⑤はかなりタイトなスケジュールですが、中年の身体に鞭打って働きます…

足早にご紹介してきましたが、、、内容伝わりましたでしょうか…?

自宅にいながらも、本当に欲しい物が作れて、購入も出来る。

そんな、思いもあるんですが、「お客様と何か商品を作る」なんて経験は今までありません。

だからこそ、単に「面白そう、楽しそう」と思い、直ぐに池原さんに電話をしました。

ただ、この企画は参加してくださる方がいないと成立しません。

(いないと、僕らと池原さんの打ち合わせ中継になってしまうので…)

先ずは、5/22 金曜日 19:00~のスケジュール確認からお願い出来ればと思います。

【どこでもトフ】

【 Official Online Shop】

【 facebook 】

【 twitter 】

【 instagram 】









皆様とまた、お会いできます事を心より願っております。

TFComment