Rainy season style #5
こんにちは。toffの長谷川です。
遂に、待望の?!雨が降りました!(嬉しくないですけど、、)
危なく、この企画の真意が問われるところでしたが。。これで、何とか心が折れずにすみました。
さて、本日のような雨の日に活躍するスタイリングをご紹介させていただきます。





COMOLI : URAKE SHORT SLEEVE CREW / ¥16,000 + TAX-
BLACK & BLUE : DRAW STRING SHORTS / ¥26,000 + TAX-
BuddyOptical : Cornell / ¥20,000+TAX-
梅雨は雨で服が濡れてしまい、汚れがちになってしまいますよね。
外に出かけてもすぐに靴も濡れてしまうし、洋服も汚れるかもしれないし、とコーデに悩むこともしばしば。
そのためか、汚れが目立たないように黒のボトムスや暗い色のアイテムを選びがち。
レインシューズに合わせてボトムスを選ぶのも一苦労で結局レインシューズには、このボトムス...とコーデがワンパターンになってしまうことも多くありませんか?
ただでさえ雨でジメジメ、気分も下がりがちなのにコーデもワンパターン、服もモノトーンだと下がった気分が更に下がってしまいそう。。。と、個人的に思っていた長谷川。
しかし、それを逆手に取れば良い事も見つかります。
今回のようにコーディネートよりも色味を重視すれば、濡れても、湿度が高くて汗をかいても目立たないとか。
急な雨に降られたとして、いかに気にせずタウンユースで着ていられるか等々、利点も多いのではないでしょうか。これから行われる大きな夏フェスもいけちゃいますしね(熱を吸収しそうですけど、、)。
ダークカラーで纏めた極薄の通気性の良い半袖スウェットに、丈も短めなので足裁きも良く軽量かつ撥水性の高さが特徴のショートパンツを合わせたシンプルな着こなし。足下のスポーツサンダルはタウンユースにもってこい。雨や川などの環境下でポテンシャルを遺憾なく発揮してくれます。
また、落ち着いた色でまとめていますが、全体的に肌の露出でバランスを取れば重くなりすぎないので安心して下さい。
梅雨のシーズンに入手しておきたいマストアイテムと言えば、やはり防水性に富んだアイテムや通気性の良い物。衣類やシューズ、バッグ、軽めのアウター等を駆使して快適な梅雨シーズンを送りましょう。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。